• TOP
  • PROFILE
  • Live
  • Disc
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
  • Blog
  • Shop
  • Contact
logo
  • TOP
  • PROFILE
  • Live
  • Disc
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
  • Blog
  • Shop
  • Contact
  • Home
  • Genki

All posts of Genki

ネオパーサ沼津

今年の初夏の話   16:00過ぎ、静岡へ行くために 新東名高速道路へ乗った   静岡と沼津を行き来するのに良く使うのですが 下り側だけに 駐車場からすぐの 外の売店で モッフル専門店 伊豆黒餅本舗 と言うお店がある   店構えや サンプルの展示がとても美味しそうで トイレ帰り車に乗るまえ お店の前を通った時 ある商品に目が行った   ジェラートだ   ソフトクリームではなく コーンに聳え立つジェラート   バニラ、チョコ、抹茶、イチゴの四種類の味がある スイーツってサンプルを見て、何種類か味があったとき その時の気分も大事ですが 決められないときって、口に入れたときの事 想像しません?   いつもはこの味だけど このサンプルの場合 ん~(口の中でひろがる味 妄想)   今 選ぶのは これだ!!   みたいな     ふだんはソフトクリームの味はバニラをチョイスしますが   今回はイチゴ味を買おうと決めた     最初のひと口って 一番うまいじゃん?! ソフトクリーム系って あの とんがっている部分。。 一番うまい   あれを ハモッ ってくわえた時に 鼻に抜ける イチゴの香りがほしかった     これくださいって 言うまでに5分くらいかかっちゃいますもん笑     案の定 時間かかって店員のお姉さんも つったってはいるが (買うの?!買わないの?!なににすんの?。。早く決めれ) と 顔に書いてある表情してた   イチゴを注文して すぐお金払おうと 財布をお見たら           なんーーーーにも入ってない  現金 カード 免許証までも […]
Genki
3 years ago

新しい

自分の演奏のお仕事の中に 老人介護施設への慰問 歌声伴奏というものがある   先日 歌声伴奏を終え、外食しに行った   会計の際に ガチャガチャがあったりなんかして 子供の頃からガチャガチャコーナーは大好きで 今でもあればよく見る。   自分の幼い頃は基本¥100で高くても¥200だった   今では¥300~¥500は当たり前になっている   さまざまな景品がある中   1つのガチャガチャに釘付けにされた!!   前日に見たテレビで芸能人の岡村たかしさんと絡んでいたキャラクターの景品 すっごく面白くて愛着間が沸いていた   そのガチャガチャは¥300だった   小銭を取り出そうとしたら  お金もっていなかった(恥   一緒に食事していた父親に 昔言ったみたいに   『父ちゃんさんびゃくえんちょうだい』   恥ずかしかったけど 笑いながらくれた     小銭を入れて 何種類かある中から ほしいものが出るようにダイヤルを回す     、、、、 。。。。。。。   ん まわしたのに出てこない(汗   がちゃがちゃやっても景品がでてこない   あわてて店員さんを呼んだら 機械を開けてくれた だけど 詰まっている様子もなかったらしく 原因がわからなかったみたいで   店員さん『出てこないので好きなの選んでください』   僕『いやいやいや みんな 何が出てくるか楽しみでこれをやるんだから そんなことはできません 僕は大人なんでそこんとこ ご理解願います お姉さんが変わりにえらんでください 僕大人なんで』   と言ったら お姉さんは じゃあこれをどうぞ   ちゃんとルールをまもって ズルしなかった結果 何種類かある中で一番ほしかったやつを手に入れることができました   […]
Genki
3 years ago

鮎3 月日とわすばらしい

先日の鮎の写真をまとめていたら 古い写真を見つけました   先日 6年前   あんま変わってない気がしますが 取ってる鮎の数がすさまじくエグイっすねw そういう意味では 衰えを感じますね 量より質ですよ笑   こんなの見たからまた来年 一緒に川へ行きたい熱が上がります 今度は負けねえ 笑     これの次の日から台風が来ました 各地でとんでもない被害が出て 復旧に向かっているのに 温帯低気圧になった20号とまた新たな21号のおかげで 雨がいっぱい降ります 自分の知り合いも 家、車だめになってしまった方がいたので 車あげました   まあそれはよしとして 油断できないので皆さんも気をつけてくださいね   19号が去った跡に、キミスタ(仕事場) が心配になっていたので 行ってみた 雨が多く振ったときはたまに雨漏りする箇所がある。 でも 今回は珍しく大丈夫でした   隅々まで雨漏りチェックしたけど 全然雨漏りはしていなかった あ~良かったと思って ブログ書こうと思ったら、、       パソコンを置いている箇所だけびっちゃびちゃ ぎゃー     もう なんか罰当たるようなことした~? って すげーかんがえちゃったっけ   コンセント、パソコン、マウス、キーボード、全部びちゃびちゃ   このまま電源入れたらパソコン死ぬ へたすりゃ俺も感電だ、、   コンセントを抜いて全部ばらして 幸いにも工場だったからエアーコンプレッサーで水気とばして 扇風機回して   二日かわかしたら             […]
Genki
3 years ago

鮎2

  鮎を取りに言ったのは10/10(木) 台風がこれから来るとは思えないほど 気温もちょうどいいし すがすがしくて すごしやすかった   たっくんを待ってる間、車の中で着替えていたら サイドミラーに鳥が止まって車内をのぞかれたり 自然にあふれていれ こんなところに住みたいって思いました     鮎を取った後、たっくんが『俺の店来る?』 と 誘ってくれたので厨房をお借りして 鮎を調理させていただきました       塩焼きとてんぷらを たっくんにご馳走できてうれしかったです しかも油がのってる ぶりっぶりの鮎は ほかに例えられないほど高級感あって まさに秋の味覚だったと思います 鮎に感謝だった   お店の雰囲気もとっても素敵でした 静岡市駿河区の大谷にある Cafe dining bar RAINBOW(カフェダイニングバー レインボー) と言うお店です   昼はカフェで夜はバー キッズスペースもソファーもあり、とっても雰囲気の素敵なお店なので 気になる方はぜひ足を運んでみてください。     明日は4日ブログかけなかった言い訳でもしようっと     たっくんは色々なお店を経営して頑張ってる姿 かっこよかった   ようし     俺も明日から本気出す
Genki
3 years ago

鮎

  木曜日に親友のたっくんと鮎を取りに行って来ました。 漁業権のない地元の川   鮎は夏の食べ物なイメージあると思いますが じつは 秋の味覚   大体11月くらいに交尾して死んでしまうお魚なのです   自分は川へ入り 釣るのでゎなく、選んだ魚を 銛でぶすっと突くのが好きです   川の水が冷たく感じてしまうので やれても9月までだとおもっていましたが 秋の味覚なんだぜ と たっくんに話したところ   ウェットスーツきてでも行こう!!   とっぴおしもない事や おバカなことをするのが大好きな僕たちは 朝7:00に川へ行きました   たっくんとは毎年一回ゎ行こうと約束していたんですが お互い忙しくなっていけない年もありました   今回は4回目?かな?   お互い負けず嫌いだから 数 大きさでいつも勝ちたい競争心まんまんで川へ挑みます笑   台風や自然災害で川が増水すると きれいな水でしか生きれない鮎は対外が死んでしまいます。   8月頃は群れている鮎も 生き残ったものは大きく成長し 縄張りを持ったりもします   8月にもぐるよりも 数わはるかに減り そのかわり 生き残っている鮎は丸々太り とっても美味しそうでした   今回は初めてたっくんに負けた 予想通り川の水は冷たく1時間くらいしか潜っていられませんでした。   自分は3匹   たっくんは4匹   くやしー笑 と言いながらも、たっくんに楽しんでもらえて良かった そっちの方が嬉しかった。   自分が小学生のときから始めたこの 魚の取り方 大人になっても変わらぬ気持ちで楽しめていることが素敵だと思った   今日はもう台風が近づいて雨になってしまったから 今年の鮎取りはもうできないかもしれないけど   来年また一緒に行けるといいな   次回は今回の鮎取りパート2書こうかな   ようし   […]
Genki
3 years ago

これしってますか?

子供の頃におやつの時間に良く飲んだのではないでしょうか?   あま~いお茶 あられが浮いているやつもあるとおもいました。 渋いお茶がだめな僕にと祖母が作ってくれた記憶がある   当たり前だとおもっていたんですけど 静岡人でも知らない人が結構おおくて びっくりしました。   静岡のスーパーなら大体 売ってると思うのでぜひ飲んでみてください       高校を卒業して一年半 静岡のお茶屋さんで働いていたんですけど お茶素人の僕に お前が知っている味になったら教えてくれと このお茶の開発(竹茗堂でわございませんけどね)途中だった部長が 何回か飲ませてくれた   一回目 しぶいす   二回目 あまくないす   三回目 ん~ もうちょっと甘いと思います   四回目 これす!!               部長:(だよな   あのな、、     ほぼ砂糖なんだよ)     だって笑         糖って書いてあるくらいだから ほぼ砂糖のようです     甘い飲み物が好きな方はぜひ     木曜日は休みを取って川へ鮎を取りに行こうかなと思う。 釣りも全然行かなくなってしまったが この時期に川へ入ってみたいと思います。     […]
Genki
3 years ago

玄

土日は基本 沼津のすみやで出張リペア(楽器修理)   をしているのですが 今週ですみやでの出張リペアが3年目に突入しました         音楽で飯を食う大変さを教えてくれた父親と一緒にこうして仕事ができるのはとても光栄だ 今となっては年間700本楽器をリペアさせていただいてます。 信頼して預けてくれる方々に感謝です   リペア暦は13年目になるが まだまだわからないことも沢山でてくる   これからも勉強 日々精進していきたいと思います   キミスタ(会社名)のツイッターも今日からはじめたので こちらも更新して行こうと思います   キミスタHP キミスタ奮闘記(リペアブログ) ツイッター ツイッターが出てこなかったら『キミスタリペア担当 玄玄』で探してみてください よろしくお願いします   ようし 今日もブログかけたから 明日から本気出す
Genki
3 years ago

雅

今日は自分のHPを作ってくれてた 幼馴染の親友 遠藤雅士くん が 仕事帰りに 顔出しに来てくれました   近況報告や仕事の話、時代について語り合った 彼は本当によく時代の流れを 見て、研究して、実行していて 話しているだけでこっちが勉強になるほど ユーモアにあふれる人間だと毎回思います   どんな事している人間かゎ上の遠藤雅士をクリックしてみてくださいね。   今日は これからがとてもわくわくしそうな気持ちになれた   この感情を生かして 冷めないうちに実行だ! ようし   明日から本気出す
Genki
3 years ago

ロックンロール

久しぶりにスタジオで音楽遊びした 遊んだ。   難しい顔するとき、お互いを探ったり 息が合ったとき いいねえ!!ってする表情になったり   間違えたとき あ やりやがったなって ニヤってしたり   言葉なくても こおやって楽しめるって最高だった   仲間って大事だって 年を重ねるごとに 重く思う。 じじいは写真なんかのせんなって怒るかもしれないけど この表情ゎのせたいわ! ぶれてるやつにしたから許せ     まだまだ自分は口先だけ   年くって 口先だけに なったのかもしれない   口先だけにならないように       変わろう     進化の時代なら 変身せねば   ようし   明日から本気出す
Genki
3 years ago

10月っすね

8月も9月も終わってしまいました。今年もあと二ヶ月 今月から増税が開始された 慌ても増税はやってくるので特に何もしていませんが。。 何か準備したり買い物したりしましたでしょうか?   今からあわててもしょうがない時ってありますよね   もうやるしかないのに全然準備できてない だから次は準備しておこう だけど 少しずつ忘れて いずれできるようになったら やってみよう   それは多分やらないし チャンスもこないし 夢でおわっちゃう 共感を得たくて言い訳したりしてね   自分にもそおゆうところあります。   いずれくるものに対して準備しておくとか やれる人は凄いと思う   それはあまり得意じゃないから 得意じゃないなら 得意にしていきたいな   思い立ったらさあ やる   やつ   に なってみよう   ようし そんな感じで 明日から本気出す  
Genki
3 years ago
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • Recent Posts

    • ネオパーサ沼津
    • 新しい
    • 鮎3 月日とわすばらしい
    • 鮎2
    • 鮎
  • Recent Comments

    • Archives

      • November 2019
      • October 2019
      • July 2019
      • May 2019
      • April 2019
      • March 2019
      • February 2019
      • January 2019
      • December 2018
      • November 2018
      • October 2018
      • September 2018
      • August 2018
      • July 2018
      • June 2018
      • May 2018
    • Categories

      • BLOG
      • 未分類
    • Meta

      • Log in
      • Entries feed
      • Comments feed
      • WordPress.org
    • Follow me

      Tweets by niwatorinakuyo1

    • menu

      • TOP
      • PROFILE
      • Live
      • Disc
      • SNS
        • Facebook
        • Instagram
        • Twitter
      • Blog
      • Shop
      • Contact
    • SNS

      • GENKI×Facebook
      • GENKI×Instagram
      • GENKI×Twitter
      • GENKI×Repair Blog
    • Kimi-st.

      • Top
      • About
      • Recording
      • Lesson
    © 2016 Bateaux Theme. All rights reserved.