• TOP
  • PROFILE
  • Live
  • Disc
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
  • Blog
  • Shop
  • Contact
logo
  • TOP
  • PROFILE
  • Live
  • Disc
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
  • Blog
  • Shop
  • Contact
BLOG2018年6月12日

ひちゅじゅひん パート7

By Genki

ひちゅじゅひんパート7はガムです!

 

 

好きなのゎ写真の 緑色の クロレッツ

車の中、パソコンの前、ゎボトルを常備していて

出かけるときわ リッキーにもらったアメスピの携帯用灰皿に入れて持ち歩いてるよ

 

タバコ吸った後とか タバコ吸いすぎた時とか タバコないとき おなかすいたとき

ご飯食べたあと

噛みます。

味が長続きするってゆうのが最大のポイントで

いろんなガム食べたけどこれほど味が長いのは他にないですねえ

あったら教えて欲しい。

 

いっぱい食べ過ぎるとおなかゆるくなります。

注意事項にも記載されてるけど

これ本当だった

さくらんぼ食べ過ぎたときみたいに クロレッツ噛んで

うんこ緑色になることはないけど

食べ物系に敏感な俺の体質にわ 大量投与は向いていないみたいだ

 

量なんて気にせず食べちゃいますけどね

 

あ 飲みこみゎしないです ちゃんと ぷっ  ってだします

だから ウンコは緑にならないのか笑

 

クロレッツわ風船ガムじゃないけど

風船ガムで好きなのは コレ

フィリックスガム 1個10円で売ってるやつ

あたり はずれ があってさ 今でもコンビニにあるからたまに買っちゃうよね

あま~い イチゴ味で フーセンできるから好きなガムだなあ

でもすぐ味なくなっちゃうからちょっと悲しい。

 

で コレ知ってる人いるかな

ペーパーガムとかロールガムって言うらしいんだけど

子供の頃キミヒロさんに買ってもらって 不思議なガムだ!いっぱい出てくる

って 感じたのおぼえてる。

その時とパッケージが少し違う気がするけど

画像にあるハミガキ粉みたいな入れ物のチューブガムってゆうのも食った

すっげー甘くてねちゃねちゃしてた気がする笑

 

思い返すと子供のころはサクマ ドロップスのハッカとか

クロレッツだって子供の頃 辛くて食べられなかったけど

いつのまにかハッカ系のすっきりさがイケルようになって

今ではひちゅじゅひん

 

ガムの効果について調べたら

唾液の分泌が虫歯の予防、風邪の予防にもなって

集中力の向上にもなるんだって やったね

Previous 富山県に行ってきました
Next 呪いといたずら

Related Posts

お中元

2018年7月23日

嵐の金曜日

2018年7月9日

ひちゅじゅひん パート4

2018年6月3日

オリジナルソング パート1

2018年7月3日
  • Follow me

    Tweets by niwatorinakuyo1

  • menu

    • TOP
    • PROFILE
    • Live
    • Disc
    • SNS
      • Facebook
      • Instagram
      • Twitter
    • Blog
    • Shop
    • Contact
  • SNS

    • GENKI×Facebook
    • GENKI×Instagram
    • GENKI×Twitter
    • GENKI×Repair Blog
  • Kimi-st.

    • Top
    • About
    • Recording
    • Lesson
© 2016 Bateaux Theme. All rights reserved.